「ぽっぽのおうち」はお母さんの “困った・・・”
そんなときの味方です!
用事は無くても預かってほしい時、
ありますよね。
「ぽっぽのおうち」は第2のおうち。
お母さんの味方。
そして、子どもたちの味方です。
「ぽっぽのおうち」のお預かり
子どもの気持ちに寄り添えるように、また、安全で1人1人の個性に合わせた丁寧な保育が行えるように、 10名までの少人数でのお預かりとさせて頂いています。
子ども2~3人に対して保育スタッフ1人を配置した手厚い保育です。
落ち着いた雰囲気の中、家庭内保育の資格も取得した保育士によってお預かりさせていただいています。
絵本・木のおもちゃ・自然とふれあうお散歩など、
保育の質を大事にしています。
順次登園
室内遊び
午前のおやつ
お散歩
お弁当
絵本
お昼寝
午後のおやつ
室内遊び
お散歩
公園遊び
お子さまの様子を見て対応しますので
時間はおおまかな目安です。
保育料金
定期預かり | 一時預かり | ||
---|---|---|---|
コース | 【週預かりコース】週預かり コース 毎週1回以上・2時間~お預かりします。 ※ プレスクールに現在通われている方もこちらのコースになります。 (登録料・年会費不要) |
【メンバーさんコース】一時預かり コース メンバー登録していただいた方、 以前、プレスクールにご入会いただいた方がご利用いただけます。 |
【ビジターさんコース】ビジターさん コース 登録料無しでご利用いただけます。 1回2時間から30分単位 でお預かりします。 |
登録料 | 3,200円 (1家族につき1回のみ) |
3,200円 (1家族につき1回のみ) |
ー |
年会費 | 3,600円 | ー | ー |
保育料 | 900円 / h | 1,050円 / h | 1,350円 / h |
「JTBベネフィット えらべる倶楽部 育児補助券」
「ベネフィットステーション すくすく倶楽部」などの福利厚生サービスや、
「満3歳~小学校入学前までの保育料無償化」をご利用いただけます。
備考
※お支払いは前払い制です。coubic(STORES予約)より事前にクレジットカード決済をお願いします。
※午前中は未就園児さんのプレスクールになりますので 基本、ご利用いただけません。
土日祝日 基本料金表+300円/1Hになります。
時間外(7:30~9:00、18:00~19:30) 基本料金表+300円/1Hになります。
延長料金 15分毎に延長料金が発生します。15分毎の基本料金+100円の延長料金を頂きます。
病児保育・兄弟割引は行っておりません。
保育までの流れ
お問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
2日経っても返信がない場合はお手数ですがお電話(059-261-5097)のご連絡をお願い致します。
見学
どんな場所で、どんな雰囲気で遊んでいるのか、一度お子様と一緒に見学にお越し下さい。
お子様にとっても、知らない場所にいきなり預けられるより、一度、遊びに来てもらう方が安心でき、慣れやすいと思います。
見学のご予約はLINEよりお願いします。
※ 遠方からお越しになる場合はご相談下さい。
登録
ご納得いただけましたら、コースをお選び頂き、登録していただきます。
また、お子様の個性、保護者様の子育て方針、おうちでの様子などをお聴かせください。
登録に必要な物
印鑑(シャチハタでも可)、母子健康手帳の写し(最新の健康診断のページ)、
登録料(3,200円)、契約書(提出用とお控え用の2枚必要/ 下記よりダウンロードし、ご記入ください)、
パーソナルデータ(下記よりダウンロードし、ご記入ください)
予約
安全で安心な保育を提供するため、完全予約制としています。
事前にcoubic(STORES予約)にてご予約をお願いいたします。
※ 緊急時はご相談下さい。
保育
保育当日は、アプリ「ルクミー」より連絡帳を提出していただき、ご予約のお時間にお越しください。
保育終了後、「ルクミー」より保育レポートとお写真を送らせていただきます。
下記の中から、お預かり時間帯に必要な物だけを、手さげかばん1つにまとめて持ってきて下さい。 また、お名前のご記入をお願いします。
ジップロックなどに
小分けして入れて下さい
※オムツ(50円)をご用意しています。お忘れの際はご利用ください。
※冷凍の離乳食は電子レンジにて解凍できます。
※玩具などは紛失や破損する場合がありますので持ってこないでください。