【コンセプト】あそんでまなぼう!
【プログラム】夏の製作、自然・音楽・身体をつかったあそび、アナログゲーム、プール等
【対象】3か月~小学生
【定員】8~10名
【日程】7月22日~8月1日、8月18日~8月22日
プレスクールのある日に参加をご希望の場合はご相談下さい。
※8月11日~15日は、ぽっぽのおうちの夏休みです。
【時間】 9:30〜13:00 ※18時まで延長可
【料金】0歳:5400円
1、2歳児:4700円
年少〜小学生:4200円
(プレスクール会員さんは別料金にて)
※施設使用料や材料費などすべて含まれます。
お弁当を注文される場合は朝8時までにご予約ください。
【持ち物】
おやつ(10時と15時に食べます)、水筒、お弁当セット(おしぼり、エプロン、フォークやスプーン)
手拭きタオル、おむつセット(おむつ、おしりふき、ハンドタオル、ゴミ袋)、着替え、
プールあそびセット(タオル、水着、ビニール袋)、宿題もok
【ご予約方法】
ネット予約にて、30日前の朝8時~当日の朝9時半までご予約受け付けております。
小さなおうち園 ぽっぽのおうち
↑予約システムが新しくなりました。以前、ごきょうだいやご本人が来られていた場合、
登録料の割引がありますので、初めてシステムを利用される際にクーポンコードをお問合せ下さい。
【キャンセル】
ご予約の24時間前まではキャンセル可。それ以降の返金はできませんのでご了承下さい。
いつもプレスクールにお越しいただいている皆様へ
振替についてお願いがあります。
プレスクールは〇曜日の〇時からということで、レッスン時間を確保して先生たちもその時間にプログラムの準備をしてお待ちしています。
最近は振替はお約束の時間外なので振替しない教室(ヤマハさんなど)も増えていますよね。
ぽっぽのおうちもグループレッスンなので昨年は振替制度は行っていませんでした。
少人数のグループレッスンを定期的に通っていただくことは、いつも同じお友だち、先生と過ごすことでお子様にとって安心感につながると思いますし、プログラムの内容もお子様の成長に合わせて予定を組んでいますので、お休みされることなく参加していただけることが望ましいと考えています。
例えば、先週行ったプログラムを踏まえて、今週はもう一つ難しいことにも挑戦してみよう!といった内容もあるからです。
また、小さいお子様が安心できる場所となるよう、8名までの少人数制としています。
振替は本来のお約束の日以外にお越しいただくことになりますので、振替の方で枠が埋まってしまうと、何かご予定があったり、ちょっとゆっくりしたくて追加で単発レッスンの予約をしたい方のお席がなくなってしまいます。
昨年度は4月の時点ですべてのクラスが満席だったこともあり、以上の理由から振替制度を廃止させていただいていました。
ですが、私も娘がいますので、体調不良で習い事を長期間休まなければいけなかった苦い経験はあります。
できれば、プレスクールは通いやすい習い事としてご利用いただきたいと思っていましたし、先生たちも体調不良だったり、ご家族のことで突発的にお休みしないといけないこともありますので、お互い様の部分で一昨年までは振替制度を設けていました。
でも・・・
体調不良や感染症、個人の都合では動かせない事由での振替ではなく、ご家庭の都合などで振替される方もいらっしゃって、振替枠がない、追加で単発予約をしたいのにできない、と困ったことが起こりました。やむを得ない事情で欠席された方が平等に振替していただけるように、今年度は「振替のルール」を定めた上で振替制度を利用していただきたいと思います。
条件ありの振替制度となりますが、先生たちにとってもパワーいっぱい楽しくレッスンしてもらいたいと思いますし、笑顔の溢れるプレスクールとなるようご理解いただけますと幸いです。
★振替のルール★
【手続き】
当日朝9時までに①ネット予約にて「欠席する」の手続きをされ、②ルクミーにて「欠席」の連絡帳を提出された場合に限り、振替していただけます。
【振替回数】
月1回まで(週2コースの方は月2回まで)
【欠席理由】
お子さまの体調不良、病気、感染症、または忌引き等、”個人の都合では動かせない事由であること”のみ振替可とします。
【振替期限】
チケットの有効期限は2か月です。
【振替できるクラス】
午前のプレスクール(ばななぐみ・ぶどうぐみ・週2クラス)・オープンクラス・延長保育とおあずかり(3.5時間)
【振替のキャンセル】
振替の振替はできません。振替のご予約をされる際はお気を付けください。
【振替日当日】
ルクミーの連絡帳へ「お休みした日」をご記入いただき提出してお越しください。
※お休みされた日の翌週以降は別プログラムとなることをご了承ください。
オープンクラス、おあずかり、延長保育などのキャンセルは振替はありません。
キャンセル料が発生する期限までにネット予約にてキャンセルのお手続きをお願いします。
「キャンセル」の〆切→24時間前まで。(お弁当の「キャンセル」の〆切→当日の朝8時まで。)
先週金曜日は、2024年度プレスクールの修了式でした。
1年間、通っていただきありがとうございました。
ママと離れることに少しずつ慣れて、
おうち以外のところでも安心して過ごせるところがあるんだと知って、
だんだん笑顔が増えていったみんなは、
プレスクールでいろんな経験をして、心も体もほんとに大きくなりました。
幼稚園や保育園に行っても、また夏休みなどに会いに来てくれると嬉しいです。
寂しい気持ちはありますが、みんなが新しい場所でも笑顔で過ごせるといいなと願っています☆
ご案内が遅くなってしまいましたが、
2025年度のプレスクール、新しいお友だちを募集します☆
火曜日~金曜日の9時半~13時、週1回のコースがばななぐみとぶどうぐみ、
定員は各クラス8名です。
週2回のコースは+月曜日になります。
月曜日クラスはぶどう組とばなな組の混合クラスです。
月曜日クラスも定員は8名なので、週2コースは先着8名様までとさせていただきます。
どうしても参加が難しい曜日がありましたらお知らせください。
ただ、申込人数が多い場合はご希望に応えかねることもあります。ご了承ください。
また、延長料金・年会費(施設利用料)など、一部値上がりしております。
申し訳ないですがご理解いただけますようお願い致します。
プレスクール卒園児さんの「めろんぐみ」。
水曜日と金曜日の15時~17時に行います!(定員各6名)
こちらもご参加、お待ちしております♪
新しい環境で頑張るみんなが、ほっとできる場所となりますように☆
前から知っている場所、先生、お友だち。
幼稚園やおうちではできない、この人数ならではのあそびを楽しみます。
3か月からご入会いただける「いちごぐみ」。
こちらは火曜日と木曜日の15時~17時です。まずは火曜日で募集します。
小さいお子様のクラスとなるため、定員は4名とさせていただきます。
まだ午前中お昼寝するお子様はこちらのクラスがおすすめです。
各クラスの詳細は「ご利用案内」の表をご確認ください。
お申込みは 3月24日(月曜日)10時から
締め切りは一旦、3月31日までとさせていただきます。
一度、31日にクラス分けをして、空きがある曜日はまたブログにてお知らせします。
先着順ではありませんので期間内に下記のお申込みに必要なものをご準備の上、
ぽっぽのおうちまでご持参ください。
遠方などの理由でどうしても来られない場合はご相談下さい。
週2コースをご希望の方はぽっぽのおうちのLINEへ直接お申込み下さい。
※ 3月24日10時より受付します。(こちらは先着順です。後ほど申込用紙をご持参ください。)
お申込みに必要なもの
*パーソナルデータ
*契約書(2部)
*入会金10000円(過去にごきょうだいが入会されていたら7500円、メンバー登録されていたら6500円)
*年会費(施設利用料)2500円(4月と10月にお支払いいただきます。)
たくさんのお申込みお待ちしております。
プレスクールの見学をご希望の方はぜひ一度お越しくださいね。
去年もばななぐみさんが満席になってできた午後クラス。
今年度は1月から始まります!
2時間だけのプレスクール、いちごぐみさんです♪
いちごぐみに通っていただき、来春からばななぐみへの移行も可能です!
4月からご入会いただくより、みんなより少し早めに慣れておくことは
とってもおすすめです。
(4月は初めてのお預かりで毎年みんな大泣きちゃん。。)
対象:1歳のお誕生日を迎える前からご入会可
来年度、ばななぐみ(ぶどうぐみ)に入りたいおともだち
時間:15:00〜17:00
曜日:火曜日(人数が増えてきたら水曜日も)
定員:4名 (※1/14現在、火曜日の空きはあと1名様です。)
回数:年40回(プレスクールのカレンダーを参照ください。)
月謝:10000円/月
午前中まだ寝ちゃうな~という小さいお友だちにオススメです。
おやつを食べてお友だちや先生とあそびます♬
手遊びしたり、絵本を見たり、お散歩したり、お庭で遊んだり!
季節の製作も一緒にしましょう~
ママの夕方の忙しい時間帯。
子どもだけで通える2時間の習い事。
少しですがママの自分のための時間。大切にしてくださいね。
もうお昼寝しないよ~という2~3歳のお友だちにも、
午後からのクラス、オススメです!
今年はまだまだ暖かい日が多いですが、もうすぐ冬休みですね。
忙しい年末がやってきますね( ;∀;)
毎年、しなければいけないことが多すぎて、
師走があっという間に過ぎ去るとわかっていて、
焦ってるの、きっと私だけではないはず。。笑
ひさしぶりのおともだちも、いつものおともだちも、
はじめましてのおともだちも、あかちゃんも小学生も
ぜひ冬休み、あそびにきてくださいね。
☆年末年始のお休みは12/28~1/5です。
【コンセプト】遊んで学ぼう!
【内容】お正月あそび、クラフト教室、アナログゲーム等
【対象】3か月〜小学生
【日にち】12/24~27, 1/6~10
【時間】午前の部 9:30〜13:00
午後の部 13:30〜17:00
※どちらも延長可
※午前、午後と続けて来られる場合は、9:30~16:30になります。
【定員】10名
【料金】0歳さん、プチばなな:5400円
1~2歳児(年少未満):4700円
年少〜年長:4200円
小学生:3700円
ぶどう、めろん:4880円(お弁当付)
ばなな:4580円
※メンバー登録していただいている方がご利用いただけます。登録料:3500円
※保育料は施設使用料や材料費などすべて含まれます。
ぶどうぐみさん以外でお弁当の注文をご希望の方は、朝8時半までにLINEにてご注文いただき、
現金にて500円お支払い下さい。小学生用の大きめのお弁当は600円です。
【持ち物】
おやつ(10時と15時に食べます)、
水筒、お弁当・おしぼり(午前の部のみ)、
手拭きタオル、着替え、おむつ、宿題もok
【ご予約方法】
オンライン予約にて25日前からご予約可能です。
https://coubic.com/728/services
【キャンセル】
ご予約の23時間前まではキャンセル可。それ以降の返金はできませんのでご了承下さい。
冬休み、楽しみにお待ちしています!
10月に久しぶりにベビマ教室を開きました!
かわいいおともだちがたくさん来てくださいました。
ありがとうございます☆
今回はランチ付きのレッスンを
企画させていただきました♪
いつもはおうちでまだおしゃべりのできない
あかちゃんとふたりですごし、
お昼ご飯は赤ちゃんが寝ている間に
バタバタと済ませている。。
なんてママもきっと多いですよね。
久しぶりに外出して、
同じあかちゃんを育てているママと
いろんなお話をしながら、
レモンの木さんのサンドイッチボックス。
楽しみませんか?
人が作ってくれたごはんって
なんて美味しいんだろー♪って
思いますよね。笑
肌と肌が触れ合い『幸せホルモン』が
たくさん出ることで、
赤ちゃんはもちろんママも
幸せになれちゃうタッチケア。
ぜひリフレッシュしにお越しくださいね♪
⭐️日時
12/11(水)10:00~12:30
⭐️料金
3200円
(ランチボックス、復習プリント、オイル15mlつき)
⭐️対象
生後2ヶ月から1歳半頃までのお子様とママ
⭐️持ち物
バスタオルといつものお出かけセット
⭐️定員
8組様
⭐️先生紹介
CODOTONA
谷口亜紀先生
2010年にベビーマッサージ資格を取得し
ぽっぽのおうちや企業、カフェなどで教室を開催。
ぽっぽのおうちのプレスクールでは
「からだ」のカリキュラムを担当
⭐️お申込み
ぽっぽのおうちまで
LINEはこちらです。
1dayレッスン最終日の午後は、
毎日頑張っているママへ
イベントを企画しました☆
産後、骨盤がゆるゆるで、
なんだかしっかり歩けなかったり。
抱っこで肩がパンパン。
腰なんて常に痛くて。。
あ~誰かにマッサージしてもらいたい。
整体に行きたい。
と思っても、自分のことは後回し。
育児にバタバタと追われる日々。
ですよね?
私もそうでした。
でも、ぽっぽの前のおうち。
以前はソフト整体のサロンだったのです。
しかも、施術してくれるのは、
私の高校のテニス部の先輩。
大人になっても仲良くしてもらっていて。
腕が良くて人気のサロンが、
家の目の前にあって。
娘の寝かしつけが完了したら、
部屋着のまま通ってました♡
なんて最高の環境!
とても助けてもらってました。
ぽっぽのお客様もお子様をぽっぽに預けられて
よくサロンへ行かれていましたね。
今は津新町へお引越ししたので、
今回、ベッドを持ってきてぽっぽで
『リフレッシュ整体』をしてくれるそうです!
お子様は私たち保育士が見ていますので
どうぞゆっくりリラックスしに
お越しください♪
今回4名様までの企画になりますので、
どうぞお早めに♡
お申込みはぽっぽのおうちまで
LINEはこちらです。