ご利用案内

プレスクールまでの流れ

1

お問い合わせ

プレスクールについてのご質問等はこちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
2日経っても返信がない場合はお手数ですがお電話(080-6929-4029)のご連絡をお願い致します。

2

見学

入会ご希望の方はまず見学にお越し下さい。
以下の時間で見学を受け付けています。
ばななぐみ・ぶどうぐみの見学は、プレスクール開催日、10:00~10:30の間
いちごぐみ・めろんぐみの見学は、プレ・アフタースクール開催日、15:15〜15:45の間
ぜひお子様と一緒にお越しください。
見学のご予約はLINEよりお願いします。

3

入会

見学後、入会を希望される場合、クラスをお選び頂き、受講開始日をお決めください。
また、お子様の個性、保護者様の子育て方針、おうちでの様子などをお聴かせください。

入会に必要な物

印鑑(シャチハタでも可)、母子健康手帳の写し(最新の健康診断のページ)、
入会金:10,000円,施設利用料(半期分):2,500円 (STORES予約よりお支払いください)、
契約書(提出用とお控え用の2枚必要/下記よりダウンロードし、ご記入ください)、
パーソナルデータ(下記よりダウンロードし、ご記入ください)

  • 印鑑(シャチハタでも可)
  • 母子健康手帳の写し
    (最新の健康診断のページ)
  • 入会金(10,000円)
  • 施設利用料の半期分(2,500円)
  • 契約書(提出用とお控え用の2枚必要/下記よりダウンロードし、ご記入ください)
  • パーソナルデータ(下記よりダウンロードし、ご記入ください)
4

プレスクール

プレスクール当日は、登園の15分前までにアプリ「ルクミー」より連絡帳を提出してください。
プレスクール終了後、「ルクミー」より教室のレポートとお写真を送らせていただきます。

保育までの流れ

1

お問い合わせ

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
2日経っても返信がない場合はお手数ですがお電話(080-6929-4029)のご連絡をお願い致します。

2

見学

どんな場所で、どんな雰囲気で遊んでいるのか、一度お子様と一緒に見学にお越し下さい。
お子様にとっても、知らない場所にいきなり預けられるより、一度、遊びに来てもらう方が安心でき、慣れやすいと思います。
見学のご予約はLINEよりお願いします。
※ 遠方からお越しになる場合はご相談下さい。

3

登録

ご納得いただけましたら、コースをお選び頂き、登録していただきます。
また、お子様の個性、保護者様の子育て方針、おうちでの様子などをお聴かせください。

登録に必要な物

印鑑(シャチハタでも可)、母子健康手帳の写し(最新の健康診断のページ)、
登録料(3,500円)、契約書(提出用とお控え用の2枚必要/ 下記よりダウンロードし、ご記入ください)、
パーソナルデータ(下記よりダウンロードし、ご記入ください)

  • 印鑑(シャチハタでも可)
  • 母子健康手帳の写し
    (最新の健康診断のページ)
  • 登録料(3,500円)
  • 契約書(提出用とお控え用の2枚必要/下記よりダウンロードし、ご記入ください)
  • パーソナルデータ(下記よりダウンロードし、ご記入ください)
4

予約

安全で安心な保育を提供するため、完全予約制としています。
事前にSTORES予約にてご予約をお願いいたします。
※ 緊急時はご相談下さい。

5

保育

保育当日は、アプリ「ルクミー」より連絡帳を提出していただき、ご予約のお時間にお越しください。
保育終了後、「ルクミー」より保育レポートとお写真を送らせていただきます。

キャンセル
について
23時間前までにcoubic(STORES予約)よりキャンセル頂ければ、キャンセル料はかかりません。
23時間前を過ぎますとcoubicからキャンセルすることができません。キャンセル料(100%)がかかり、保育料の返金はできませんのでご注意ください。
お食事
お弁当やおやつはいつもおうちで食べている物をお持ちください。
ご用意ができなくても大丈夫です!
宅配弁当(550円)の注文も可能です。当日の朝8時までにご注文ください。

「リロクラブ」や「ベネフィットワン すくすく倶楽部」
などの福利厚生サービスをご利用いただけます。

持ち物

下記の中から、お預かり時間帯に必要な物だけを、
通園バッグ1つにまとめて持ってきて下さい。

  • 何が入っているかわかるように
    こちらの囲みがあるものはジップロックなどに小分けして入れて下さい。

お名前のご記入をお願いします。
おやつはいつもおうちで食べている物をお持ちください。
まだ午前寝するお子様や、延長保育をご希望の場合は
お昼寝用にバスタオル(2枚)入れて下さい。